今年も勉強させていただきました
今年も勉強させていただきました
1月は恒例の「新年交通安全講習会」を開催しました。講師は昨年同様に独立行政法人自動車事故対策機構の方にお願いいたしました。
今回はまず、3年前の復習からスタート!
・生ビール500mlが1単位。飲酒1単位で4時間は空けないと運転不可。
・わき見運転、漫然運転を防ぐには自分の弱点を知り強い意志で運転に臨む。
そして、2年前の復習!!
・睡眠時無呼吸症候群の症状。耐えがたい昼間の眠気、大きないびき等々。
・運転時の見え方、状況による感じ方の違い、健康管理、しっかり意識して自己(事故)防衛!
さらに昨年!!!
・「見る」と「視る」の違い。気をつけて視る、意識して視ることの重要性。
・漢字クイズでウォーミングアップ、コンセンサスをとってグループミーティングを行い事故防止の具体的目標の設定。
3年間の講習を振り返り、2015年の講習がスタート!!!!
・特定違反行為についての理解。道交法では個人への行政処分。運輸支局からは会社へ行政処分。運転殺人・運転傷害、故意に建造物破損、危険運転致死傷罪に 当たる行為、酒酔い運転、麻薬等、救護義務違反等を再確認し、特に「ひき逃げ」にあたる軽い接触についても、必ず警察に報告する義務を学習。
・NASAの「砂漠で遭難した時にどうするか」をテーマにウォーミングアップし、グループ討議で、各班、事故防止の具体的目標を設定。
あっという間に2時間超。毎年、内容がパワーアップし参加者全員の安全意識が高まりました。講師には今年も本当にお世話になりました。
事故防止には特効薬がありません。とにかく地道に何度も何度もやり続けていきたいと思います。
220tオールテレーンクレーンの分解作業
2015年1月13日総合